取締役会議事録ひな型

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

取締役会議事録ひな型

このひな型は、あくまでも一般的な内容を想定して作成したものですので、実際に社内規定を作成する際には、社会保険労務士などの専門家にご相談されるようにすすめてください。

スポンサーリンク


取締役会議事録

平成   年   月   日 午     時   分より、当会社の本店において、取締役会を開催した。

出席取締役    名(取締役の総数    名)

出席監査役    名(監査役の総数    名)

以上のとおり出席があったので、本取締役会は適法に成立した。

定刻、代表取締役         は議長となり、開会を宣し、直ちに議事に入った。

【議 案】

役員退職慰労金・弔慰金規程制定の件

上記の議案につき議長から制定の趣旨に関し説明があり、その可否を議事に諮ったところ、満場異議無くこれを承認可決した。

以上をもって本取締役会の議案を終了したので、議長は閉会の挨拶を述べ、

午    時    分に散会した。

上記の決議を明確にするため法規にしたがい、この議事録を作り、出席取締役全員がこれに記名捺印する。

平成   年   月   日

 

議長  代表取締役                代表印

 

出席取締役               印

 

同                   印

 

同                   印

 

同                   印

 

このひな型は、あくまでも一般的な内容を想定して作成したものですので、実際に社内規定を作成する際には、社会保険労務士などの専門家にご相談されるようにすすめてください。

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-1-31

    アフラック 特約導入へ

    アフラックは主力のがん保険で、がんの治療で頭髪が抜けた場合などに保険金を支払う「外見ケア特約」を4月…
  2. 2017-3-15

    知恵を吸収

    お茶の水女子大学と産学連携を結んだSOMPOホールディングス。​ 社長の櫻田謙悟さんは「ブランド、…
  3. 2017-6-6

    ひまわり生命と提携(マネーフォワード 将来資産を予測)

    家計簿アプリなどを手掛けるマネーフォワードは、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命と提携する。 ​マネ…
  4. 2017-3-9

    役員退職慰労金・弔慰金規程ひな型

    役員退職慰労金・弔慰金規程ひな型 このひな型は、あくまでも一般的な内容を想定して作成したものですの…
  5. 2017-7-5

    認知症対応商品を積極開発 保険各社、賠償請求の高額補償など

    認知症の患者数が増える中で、保険各社が治療や介護のための出費に備えた商品を積極的に開発、販売している…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る