5.経営者の一番の悩み事業承継

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事業承継には2つの要素があります。(何を継ぐか)

   ・1つめは 「財産」を継ぐこと
   ・2つめは 「経営」を継ぐこと

スポンサーリンク


事業承継は大きく3つの承継に分けることが出来ます。

   1.親族への事業承継
     2.従業員への事業承継
       3.M(合併)&A(買収)での事業承継

親族への・従業員への事業承継

      1.親族への事業承継

    親族への「単独承継」 と 親族への「共同承継」

    2.従業員への事業承継

    従業員に対する「社内承継」  (オーナー権は存続)
          外部から招聘する「社外承継」(オーナー権は存続)

   3.M&Aで事業承継(第三者への承継)

          ①他社に事業承継する場合の手法(他にもあり)
        ・全株式を一括で譲渡する(一般的な手法で中小企業に多い)
        ・一部の株式を段階的に譲渡する
        ・新株を発行し譲渡する(売り手が新株発行、買い手が議決権の過半数取得。

スポンサーリンク


         ②事業譲渡による事業承継
            ・営業譲渡による事業承継する
            ・会社分割による事業承継する
            ・業務提携による事業承継する

親族への事業承継を一番に考える経営者がほとんどではないでしょうか。

   ・後継者がいない場合は「廃業」するのも選択肢
   ・従業員がいる場合は従業員への事業承継模索
   ・最後にM&Aでの事業承継

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-1-4

    明治安田、新商品2種

    明治安田生命保険は二つの新商品を2018年度に投入する。​ 病気やケガによる短期(1-2年)の休業…
  2. 2018-8-23

    温暖化対策、生保の進む道は

    豪雨に猛暑、洪水ーー。 足元の世界的な異常気象の背景にある地球温暖化防止機運の高まりが、国内生命保…
  3. 2018-2-13

    医療保険、長寿化でも値上げ見送り

    医療保険が主力の保険会社の間で保険料を引き下げたり、据え置いたりする動きが相次いでいる。 死亡率の…
  4. 2018-4-2

    がんゲノム医療 4月から本格実施 連携病院100カ所、体制整う 遺伝子変異に対応した薬で撃退

    ​厚生労働省は1日から、がん患者の遺伝子を調べて治療を行う「がんゲノム(遺伝情報)医療」を本格的に導…
  5. 2017-3-6

    2.相続対策関連知識②

    【関連知識】生前贈与の特例 直系尊属からの教育資金の一括贈与の特例 平成25年4月1日から平成3…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る