女性人型ロボットが「ご案内」=保険代理店で実証実験―成田空港

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

成田空港第1旅客ターミナルビルの海外旅行保険カウンターに28日、人間に近い表情や動きが特徴の人体型ロボット(アクトロイド)が登場した。

保険代理店とロボットメーカー共同の実証実験で、ゴールデンウイークごろまで保険の紹介や館内案内などの「業務」を担当する。

スポンサーリンク


アクトロイドは若い女性がモデルで、名前は「kokoro(ココロ)」。

日本語と英語が話せる。

マイクを使って話し掛けたり、専用タブレットのタッチパネルに触れたりして知りたいことを尋ねると、お辞儀をし、にっこり笑いながら答える。

(時事通信 / 2017年2月28日)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-28

    4.生命保険営業の役割と存在意義とはなんでしょうか

    1.ニード喚起 私はかつて先輩から、「生命保険営業は断られることから始まる」と言われました。 …
  2. 2017-9-25

    はたらく マネー編 就業不能の危機に備えを

    ​病気やけがで長期間働けなくなり、収入が途絶えるリスクに備える保険商品が増えてきた。 だが、保険会…
  3. 2017-2-22

    7.法人の契約に「年金支払特約」を付加されていらっしゃいますか?

    社長アプローチ話法の具体例を紹介しましょう。 お会いしたとたんに社長さんに・・・ ・お客さま…
  4. 2017-9-4

    エヌエヌ生命 保険金額最大7億円

    エヌエヌ生命保険は、9月2日に中小企業経営者向けの「重大疾病保障保険」を刷新、これまで最大2億円だっ…
  5. 2017-4-27

    T&Dフィナンシャル生命 円建て終身保険再開

    T&Dフィナンシャル生命保険は円建て終身保険の販売を5月1日に再開する。​ 日銀のマイナス金利政策…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る