SBI生命、AIで最適ながん治療法 近大と臨床試験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SBI生命保険は7日、近畿大学と連携して人工知能(AI)を使ったがん患者向けの臨床試験を14日に始めると発表した。

患者のがん組織や血液などの遺伝子情報から、AIで適切な治療法を見つけ出す検査技術の実効性を確かめる。

SBI生命は臨床試験を通じて検査の費用負担を軽減する保険商品の開発につなげる。

採集した患者の遺伝子情報をもとに、特定の患者に適した治療方法を解析する。

がん関連の論文や遺伝子変異に関する膨大な情報の中から探る。

これまでは専門家がデータベースから探し出していたが、知識を読み込んだAIを活用することで、より迅速な解析や作業負担の軽減が期待できるという。

SBI生命は検査にかかる日数や費用の水準などを見極め、こうした検査に関連する保険商品の開発をめざす。​

(日本経済新聞 2018/05/08)



関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-12-25

    データ共有で病気予防(アクサ生命 KDDIとサービス)

    保険世界最大手の仏アクサグループの日本法人、アクサ生命保険はKDDIと業務提携し、両社の顧客データや…
  2. 2017-5-30

    日本調剤と提携 薬局で保険販売 第一生命HD

    第一生命ホールディングスは29日、提携先の調剤薬局チェーン大手、日本調剤の店舗で保険販売を始めたと発…
  3. 2017-9-11

    日生アンケート、将来不安から増額傾向 ゆとり老後月35万円必要

    18日の敬老の日を前に、日本生命は8日、老後の生活に関する契約者へのアンケート結果を発表した。 将…
  4. 2018-3-30

    住生、貸与端末の使用料を無償化

    ​住友生命保険が営業職員約3万人から毎月徴収しているタブレット端末の使用料を7月から無償化することが…
  5. 2017-6-30

    注目のお知らせ

    ┏━━━━━■  厳選推奨銘柄を毎週更新!高騰銘柄続出  ■━━━━━┓ ┃           …

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る