
かんぽ生命保険は11日、入院、手術などに応じた保険金の審査に、日本IBMの人口知能(AI)「ワトソン」を導入したと発表した。
富国生命保険などが業務の一部に使っているが、保険会社の中心業務の保険金審査にAIを本格活用するのは国内初という。
スポンサーリンク
入院や手術の際に支払われる保険金の額は、けがや病気の場所や程度、手術のやり方で大きく変わる。
ワトソンは、過去の診断書と保険金の支払い結果など、約500万の事例を記憶している。
提出された診断書と似た過去の事例を見つけ出し、「何%似ている」という判断とともに担当者に示す。
(朝日新聞 2017/04/12)
●プレスリリースはこちら
http://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr20170411.pdf
スポンサーリンク