2018成長への展望 外貨建てで資産形成ニーズに応える 明治安田生命保険社長 根岸秋男さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

異常な低金利環境が当面続くだろう。

外貨建て商品や保障性商品に力を入れたい。

米国の公募社債への直接投資を開始し、米国の成長を取り込みたい。

ーー外貨建て保険の販売が好調だ

昨年8月に発売した一時払いの外貨建て保険は想定を上回る勢いだ。

18年度中に平準払いの外貨建て保険を開発したい。

資産形成ニーズに応えられる商品にしたい。

ーー商品構成で足りないところは

18年度上半期に、短期型の就業不能保険を発売したい。

健康作りを意識させるような商品も、19年度までにサービスとセットで実現したい

(フジサンケイビジネスアイ 2018/01/05)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-27

    5.人に頼みごとをするときは理由をつける

    「人に頼みごとをするときは理由をつけると成功しやすい」ということがあります。 「高いものイコール良…
  2. 2018-5-1

    アイリック 保険提案システム、銀行が導入加速

    ​保険ショップ「保険クリニック」を展開するアイリックコーポレーションは、生命保険の現状把握・検索提案…
  3. 2017-2-24

    富国生命が無許可保育所手当増額

    富国生命保険が、認可外保育所に子供を通わせる女性の新人営業職員を対象に支給している月額5,000円の…
  4. 2017-7-14

    業界初 専用AI工場構築(SOMPOHD・SONPOシステム)

    ​SOMPOホールディングスとSOMPOシステムズは、NTT東日本と共同で、グループ各社で収集したデ…
  5. 2017-9-22

    喫煙率横ばい18.3%、睡眠「十分でない」19.7% 厚労省調査

    16年国民健康・栄養調査によると、習慣的に喫煙している人の割合は18.3%。 過去最低の15年と比…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る