保険の銀行窓販4割減(一時払系商品売止などにより)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

保険商品の銀行窓販が急減

2016年度の販売額は前年度比で4割減り、09年度以来の低水準になる見通しだ。

スポンサーリンク


​マイナス金利のあおりで人気商品だった一時払い終身保険の販売停止が相次ぎ、金融庁が窓販の商慣行に厳しい視線を向け始めたことも響いている。

全面解禁から今年で10年の銀行窓販は曲がり角にさしかかっている。

昨年2月のマイナス金利政策による運用難が逆風となり、各社は販売停止や保険料引き上げに動いた。

この結果、16年4~12月に日本生命保険の販売額は2358億円と前年同期比で51%減少。

第一生命ホールディングスで銀行窓販を担う第一フロンティア生命保険も7238億円と半減した。

今後も販売再開は難しいとの見方が大勢だ。

(日本経済新聞 2017/03/09)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-9-13

    変わる働き方/損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険、同水準で社員の意欲向上

    「基幹職」で仕事・報酬区分を撤廃 / 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険の取り組みは日本社会になじ…
  2. 2017-2-24

    ③ファーストアプローチのポイント

    あなたの第一印象が決まる重要なポイントです。 初頭効果 第一印象が決まるプロセスで、初頭効果とい…
  3. 2018-11-21

    三井生命、「大樹生命」に社名変更へ 90年の伝統と別れ

    三井生命保険は2019年度にも、社名を「大樹生命保険」に変更する方針を固めた。 15年度に日本生命…
  4. 2017-9-19

    日生、高齢者の所在確認へ「クロネコ」活用

    日本生命保険は14日、連絡が取れない高齢の契約者の所在・状況を確認する取り組みを10月から強化すると…
  5. 2017-4-20

    生損保大手 中小向け保険で攻勢

    大手生損保会社が中小企業向け保険市場の開拓に動いている。 中小企業の保険市場は大手保険会社による開…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る