夏のボーナス1万円増 日生調査 人手不足を反映

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命が6日発表した夏のボーナスに関する調査結果によると、平均支給額は51万5000円で、前年実績から1万円増加した。

日生は、人手不足を背景に企業が人材確保に向けて待遇を改善する動きが影響したとみている。
 

​男性平均は60万6000円、女性は31万9000円で、前年から平均で1万円増えた。

年代別の増加額は10~20代が2万3000円、30代が2万2000円、40代が7000円、50代が2000円で、若年ほど増えた。

​日本生命ニュースリリース http://www.nissay.co.jp/news/2017/pdf/20170706.pdf

(毎日新聞  2017/07/07)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-10-26

    ふるさと納税で、税制優遇メリットを活用しませんか?

    資産を形成するにあたって、支出を減らして手元に残るお金を増やすことは重要な要素です。 その支出の中…
  2. 2018-3-19

    住友生命、企業向け新保険 17年ぶり

    住友生命保険ががんなど3大疾病を支払い対象とする業界初の企業向け団体保険を4月に発売することが18日…
  3. 2017-2-28

    2.ライフプランを支えるマネープランに重要な役割を果たす

    人生を豊かで充実したものにするためには、ライフプラン(人生設計)とマネープラン(資金計画)が欠かせま…
  4. 2017-3-6

    4.生前贈与を活用した相続税負担軽減対策

    生前贈与を活用した相続税負担軽減対策   (1)概要 ① 基礎控除(受贈者一人あたり年間110万円…
  5. 2018-5-8

    三井生命保険社長・吉村俊哉氏、3年で営業8000人体制に

    三井生命保険は2018-20年度の中期経営計画を始めた。 経営再建を進める中、前の中計では10年以…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る