社債投資3年で1.6兆円、明治安田が新中計、医療保険に重心

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命保険は15日、2019年度を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。

低金利の長期化を見据え、少しでも高い運用利回りが見込める国内外の社債に計1兆6千億円を振り向ける方針だ。金利低下で年金保険や学資保険の魅力が薄れ、17年度からは販売が落ち込む見通し。今後は医療保険などに重心を移し、19年度の保険料を16年度比4割増やす目標を掲げた。

スポンサーリンク


​現行の3カ年計画では社債への投資額が計1兆2千億円程度となる見込みで、新中計では3割超の増加となる。なかでも海外の社債や資産担保証券には4倍近い8千億円を投じるという。4月には「クレジット投資部」を新設し、社内の格付け審査を強化する。

(日本経済新聞 2017/03/16)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-11-6

    東京海上日動あんしん生命 歩数連動で保険料返還

    東京海上日動あんしん生命保険は2日から、歩数に応じて保険料をキャッシュバックする医療保険「あるく保険…
  2. 2018-6-28

    「自分だけの保険」AI活用し開発 東京海上HD永野毅社長

    東京海上ホールディングスの永野毅社長は日本経済新聞のインタビューで、人工知能(AI)を活用し、個人単…
  3. 2017-2-22

    4.法人保険はなぜ必要か

    法人保険はなぜ必要なのか? 経営者 ・一時に現金が必要になり、経営を圧迫しかねない。 ・勇退…
  4. 2017-4-27

    生保、外債投資伸び鈍化

    国債利回りの低下を背景に膨らんできた生命保険会社による外国債券への投資にブレーキがかかりそうだ。 …
  5. 2018-4-25

    LINEが保険販売 損保ジャパンと提携(損保の内容です)

    LINEは損害保険ジャパン日本興亜と業務提携する。 2018年中にスマートフォンの対話アプリ上で損…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る