DWSに400億円出資

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命保険は12日、ドイツ銀行傘下の資産運用会社であるドイチェ・アセット・マネジメント(DWS)の株式の5%を取得すると発表した。

​DWSはドイツ銀行から事業分離し、23日にフランクフルト証券取引所に株式公開する予定。

それに合わせて、日生は株式5%を公開価格である3億ー3億6000万ユーロ(405億ー486億円)で取得する。運用力強化につなげる方針だ。

出資だけでなく、ドイツ会社法に基づく業務執行への助言機関であるスーパーバイザリーボードに社員1人を派遣する。

(日刊工業新聞 2018/03/13)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-5-31

    日本生命 「保険ショップ」強化 7月にも準備会社設立

    日本生命保険は24日、保険ショップなどの代理店経由で販売する商品に特化した新たな保険子会社を設立する…
  2. 2017-2-24

    ②アプローチブック

    ファーストアプローチで使うツールとしてアプローチブックがあります。 生命保険各社が用意しているもの…
  3. 2017-7-27

    アフラック 日本法人化でガバナンス向上

    ​トップは語る  アフラック社長 古出 真敏さん(57) 東大卒。米コーネル大ロースクール卒。19…
  4. 2018-1-17

    展望日本経済2018 長寿社会を支えたい 日本生命保険社長 筒井義信氏

    日本は長寿社会に入ってきており、商品戦略は死亡保障中心から、長生きをどのように支えていくかという方向…
  5. 2017-2-21

    1.「何のために?」を答えられるか

    「あなたは何のために生命保険営業の仕事をしているのですか?」 私がこう問いかけます。 あなた…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る