日本IBM、かんぽ支援 AIで保険金支払い査定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本IBMはかんぽ生命保険に対し、人口知能(AI)「ワトソン」を活用して保険金支払い審査業務の効率化を支援した。

査定担当者の判断にワトソンを活用。

査定判断に必要な時間を短縮し、保険金などの迅速な支払いや業務の効率化を図った。

スポンサーリンク


併せてコールセンター業務にもワトソンを導入する予定。

査定担当者は、ワトソンが提示した内容に基づいて査定判断ができる。

これまで難易度の高い事案に対する査定判断はベテラン社員が対応してきたが、今後は経験の浅い担当者でも実施できるという。


(日刊工業新聞 2017/04/27)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-9-13

    石炭火力に原則融資せず 明治安田、環境に配慮方針

    明治安田生命保険は10月から、石炭火力発電向けの新規の投融資を原則取りやめる。 国内外問わず、…
  2. 2017-3-9

    2.企業会計その(2)

    借対照表はB/Sと言われます。 Balance Sheetの略で、貸借対照表の構造をあらわした言葉…
  3. 2017-6-20

    就労不能保険 売れ行き快調

    就労不能保険が売れている 三井住友海上あいおい生命保険が、働けなくなるリスクへの対応を拡充して4月…
  4. 2017-5-29

    生保、健康管理アプリ競う

    スマートフォンの便利なアプリを駆使し、消費者の生活習慣を点検したうえで、万が一のリスクを軽くできない…
  5. 2017-11-29

    禁煙成功率が2~3倍にUP!禁煙に成功する方法

    タバコの健康への悪影響が広く知られるようになりました。 さらに喫煙者だけでなく周囲の人に及ぼす受動…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る