明治安田生命グループ 定年65歳に延長

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命保険は国内のグループ12社で、従業員の定年を現状の60歳から65歳に引き上げる。

すでに明治安田の本体は19年4月から内務職員の9000人を対象に定年延長制度の導入を決めている。

グループ会社を含めて計12000人に対象を拡大。

豊富な業務経験を持つベテラン職員に働いてもらい、専門人材の確保につなげる。

(日本経済新聞 2018/05/01)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-10-25

    「肝機能障害」 「肝炎ウイルスキャリア」 「急性肝炎」 「慢性肝炎」 沈黙の臓器! 肝臓疾患を徹底解説

    肝臓はなんと500以上の機能を持つ重要な臓器です。 そんな働き者の肝臓は、多少のダメージを受けたく…
  2. 2017-9-28

    第一生命 回数制限なく休業 介護離職防止策を拡充

    介護に直面する社員の退職を防ぐため、企業が多様な働き方を念頭に置いた支援制度を整え始めた。 ​第一…
  3. 2017-5-16

    第一生命、当期益29%増

    第一生命ホールディングスが15日発表した2017年3月期連結決算は、経常収益が前年比12.0%減の6…
  4. 2017-6-30

    太陽生命 個人年金保険を外貨建てに刷新

    太陽生命保険は7月3日から、外貨建ての個人年金保険の取り扱いを始める。​ 三菱東京UFJ銀行の窓口…
  5. 2018-3-26

    顧客契約に応じた動画サービス開始

    大同生命保険は、4月に顧客の契約内容やニーズに応じた動画サービス「パーソナライズド動画」を導入する。…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る