介護休業中の給与補償 三井住友海上 下旬に新型保険

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三井住友海上火災保険は介護に伴って給与が減ったり、無給になったりした際に所得を補償する保険を4月下旬から販売する。

介護休暇に伴う給与減や国の給付金が終わった後の無給期間を想定している。​

スポンサーリンク


​新型の保険は団体総合生活補償保険の特約として企業向けに販売し、従業員は会社を通じて契約する。

従業員の親が要介護2以上になり、介護休業を取得した場合に保険金を支払う。

保険金額は最大で月200万円。

支払期間や月額の保険金額は各企業の要望に応じて決める。

保険金が月額20万円で補償期間9カ月の場合、保険金は月1040円程度になる。

(日本経済新聞 2017/04/11)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-3-22

    ひまわり生命、中小の健康経営支援 商品・コンサル一括

    損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は中小企業を対象にした健康経営パッケージの提供を4月に開始する。…
  2. 2018-1-4

    AIで生む営業戦力(生損保、事務にメス)

    ​​保険各社がデジタル技術による業務の見直しに動いている。 人工知能(AI)を使う技術や事務処理の…
  3. 2017-11-24

    疲れている時には避けた方がいい飲食物

    疲労回復と食べ物の効果とは 急に冷えたり空気が変わったりすると喉を痛めたりして、ずるずると風邪をひ…
  4. 2018-8-23

    温暖化対策、生保の進む道は

    豪雨に猛暑、洪水ーー。 足元の世界的な異常気象の背景にある地球温暖化防止機運の高まりが、国内生命保…
  5. 2017-2-21

    4.今の自分を分析する能力

    今の自分のスキルを1とする。100日かかって、1.1倍になる努力とはどんなものでしょう。 1日に0…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る