石炭火力に原則融資せず 明治安田、環境に配慮方針

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命保険は10月から、石炭火力発電向けの新規の投融資を原則取りやめる。

国内外問わず、今後は二酸化炭素(CO2)排出量が少ない最先端の技術を使った場合に限り、新規案件を検討する。

日本生命保険と第一生命保険も石炭火力の新規の事業融資を停止する方針。明治安田は事業融資に加え、石炭火力の整備を目的とした企業への投融資も停止する。

明治安田は通常の石炭火力よりCO2排出量が1~2割程度少ない「超々臨界圧」方式など、高効率な方式の発電所の建設に限り、新規の投融資を検討する。

明治安田は2020年3月までの中期経営計画で、環境などに配慮した「サステナビリティ投融資」を5000億円まで積み上げる方針を示している。今回の取り組みはその一環となる。

石炭火力発電を巡っては、地球温暖化を防ぐための国際的な枠組み「パリ協定」が16年に発効したのを受け、欧米の金融機関を中心に投融資を控える動きが広がっている。

国内では日生と第一生命のほか、三井住友銀行なども原則としてCO2排出量が多い事業への新規融資を取りやめる指針を公表した。

(日本経済新聞 2018/09/12)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-3-3

    ③公的医療保険制度の給付内容

    公的医療保険制度の給付内容を見ていきましょう。 主な給付内容は、公的医療保険制度には多くの給付内容…
  2. 2017-3-10

    手間をかける

    紹介をたくさんもらえる人の特徴は、「彼は頼りになる」といった紹介をされる人です。 信頼されている…
  3. 2018-11-30

    大樹生命へ 4月に変更  三井生命、販売網は維持

    ​三井生命保険は29日、2019年4月から社名を「大樹生命保険」に変更すると発表した。 90年以上…
  4. 2017-3-9

    第27回読者が選ぶネーミング大賞に日本生命保険の「グランエイジ」

    人生100年生き生きと グランは「雄大・壮大」を表す「グランド」のフランス語読み、エイジは「年齢・…
  5. 2017-9-19

    日生、高齢者の所在確認へ「クロネコ」活用

    日本生命保険は14日、連絡が取れない高齢の契約者の所在・状況を確認する取り組みを10月から強化すると…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る