日生新社長「成長基盤を」 清水氏昇格発表 逆風下 手腕に期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清水新社長会見

販売競争力の向上▽ITなど先端技術を取り込んだ事業の変革▽グループ経営のさらなる推進ーーを重点課題に挙げ

「変化を積極的に取り込み、成長し続ける事業基盤を作り上げることに全力で取り組みたい」と述べた。

清水氏は​理系出身で、将来のリスクを数理的に分析する専門職「アクチュアリー」の資格を持つ。

主に商品開発や企画畑を歩み、2016年から取締役専務執行役員として60兆円を超える資産を運用する部門を統括。

超低金利の中、国債中心から外債や新興国など成長分野への分散投資を進めてきた。

「トップはお客さまや社会からの信頼の証し。引き続きトップにはこだわって参りたい」と強調。

今後も積極的な出資やM&Aを進めていく考えを示した。

​日本生命ニュースリリース http://www.nissay.co.jp/news/2017/pdf/20180125.pdf

(毎日新聞 2018/01/26)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-22

    5.相続方法の選択と遺産分割準備資金

    相続方法の選択① ■ 3つの相続方法 単純承認 相続放棄 限定承認 相続方法の…
  2. 2017-10-27

    超高齢社会と生命保険

    高齢者の占率の増加という年齢構成のアンバランスの問題と、高齢者自体の年齢構成の高齢化、という2つの高…
  3. 2017-9-25

    はたらく マネー編 就業不能の危機に備えを

    ​病気やけがで長期間働けなくなり、収入が途絶えるリスクに備える保険商品が増えてきた。 だが、保険会…
  4. 2017-4-19

    ネットで保険の売買マッチング

    ディー・エヌ・エー(DeNA)とアイリックコーポレーションは18日、保険に加入希望者と生命保険の販売…
  5. 2017-2-28

    3.知識とスキル (3)交渉スキル(4)活動管理スキル(5)意識付けスキル

    (3)交渉スキル どのようなビジネスにおいても、営業は、成果を挙げるために心理学を徹底活用していま…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る