防げ糖尿病重症化 日本生命、健康管理サービス試行

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命保険は日本生命病院で、糖尿病の重症化を防ぐ健康管理サービスの試行を始めた。

同社の社員30人が被験者となる。

センサーを使い血糖値などを常時計り、生活習慣改善の細やかな指導を受ける。

試行を通じ改良し、2019年にも健康保険組合や地方自治体向けにサービスを開始する。

医療費の抑制に有効な策として訴求し、生保とのセット販売も視野に入れる。

被験者は食後などに血糖値を知りたい場合、センサーの端末を見て確認できる。

体脂肪率や筋肉量といった体組成、血圧、消費カロリーも朝と夜に毎日計る。

保健師と計測データを共有し、食事や運動などに取り入れて有効な改善につなげる。

被験者の男性は、「保健師の力も借り健康改善を図りたい」と決意していた。

(日刊工業新聞 2018/06/26)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-5-18

    生活習慣病保証の「だい杖ぶ」4週間で契約5万件突破

    日本生命保険は、4月2日に販売を始めた生活習慣病に備える商品「だい杖ぶ」(特定重度疾病保障保険)が、…
  2. 2017-2-27

    3.人がやらないことをやることが、希少性

    生命保険という商品は、「この商品はいつでも購入できる」と思われています。 それは通常のビジネスでは…
  3. 2018-9-3

    備える相続税⑥生命保険、一定枠まで非課税

    定期保険が満期を迎えた高齢者らが、銀行の窓口で終身保険(死亡保障が一生涯続く生命保険)の契約を勧めら…
  4. 2017-11-21

    家計収支を無料試算 生命保険文化センターがHP

    ​生命保険文化センターが、パソコンで家計のシミュレーションができる「e-ライフプランニング」の最新版…
  5. 2018-5-18

    喜んでもらえる「みまもり」へ

    郵便局員が独居高齢者を毎月訪ねる「みまもり訪問サービス」を2017年10月に全2万直営局で始めた日本…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る