第一生命HD、健康増進アプリをかんぽに提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「健康第一」アプリ

第一生命ホールディングス(HD)は22日、同HD子会社のQOLead(キュオリード、東京都渋谷区、岩井泰雅社長)が、かんぽ生命保険にスマートフォン用の健康増進アプリケーション(応用ソフト)を提供すると発表した。

かんぽ生命はアプリをカスタマイズし2019年1月から同社顧客などに提供する。

​同HD傘下の第一生命保険が開発した「健康第一」アプリを提供する。

アプリはカメラを起動したスマホを健康診断書にかざすだけで、検診結果を読み取り、自身の健康状況などを教えてくれる。

食生活や運動習慣の改善などを促す。

(日刊工業新聞 2018/10/23)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-21

    3.結果主義

    結果主義は目標の達成が100%ありきから逆算して、ダンドリし、行動を組み立て、最後まで結果にこだわる…
  2. 2018-7-31

    認知症保険に大手損保参入 高齢化で市場拡大見込む

    東京海上日動火災保険は、シニア層に人気のある「認知症保険」に新たに参入する。 損保ジャパン日本興亜…
  3. 2017-2-23

    社会保障制度からの生命保険販売 目次

    社会保障制度からの生命保険販売  目次 Ⅰ.公的年金制度からの生命保険販売 1.公的年金制度の基…
  4. 2018-11-28

    生保、当面は慎重運用

    利上げ局面にある米金融政策や米中貿易戦争の行方などが読みにくく、金融市場の先行き不透明感は強まってい…
  5. 2018-11-15

    「節税保険」再ブーム過熱 日生の「発明」、国税庁は想定外

    「保険料を経費として計上できます。課税されず、必要なときに解約すればお金が戻ってきます」。 埼玉の…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る