生保各社 無料の健康増進アプリ提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

生命保険会社が健康増進のためのスマートフォン用の無料アプリを提供している。

契約者でなくても使えるタイプが多く、会社のイメージアップをさせて新規契約の獲得につなげたい意向だ。

スポンサーリンク


契約者が健康になれば、将来の保険金支払いの削減効果もありそうだ。

ーーー​ひまわり生命:ダイエットアプリ「リンククロス レコ」

・毎日、体重を量って入力し、食事の写真を記録することで健康的な生活習慣の意識を高めてもらう。

・健康に役立つ指示が日替わりで画面に現れる。

・情報共有するペアリング機能があり、30~40代男性が主なターゲットで生活改善を妻にチェックしてもらう狙い。

・管理栄養士が慣習した健康的な献立を約1,500掲載

ーーー第一生命:「健康第一」

・スマホで撮影した自分の顔が将来どのようになるかを想像できる機能が売り。

・体重と身長から算出する体格指数(BMI)と年齢の入力で将来の顔が予想できるしくみ。

ーーーアクサ生命:「健康アプリ ヘルスユー」

・3年前に開発された業界の先駆け的なサービス。

・現在の生活についての質問に答えると、「ご飯の大盛りはやめましょう」などと簡単な指示が表示される。

・9月から契約者向けサービス「ドクターズミー」も追加。ネットで医師や栄養士に健康に関して相談できる。

(フジサンケイビジネスアイ  2017/08/15)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-28

    時間

    私は、人生でもっとも大事なものは「時間」だと思っています。 確かに若いうちはそんなことを考えてはい…
  2. 2018-11-8

    エヌエヌ生命、中小の経営者に定期保険販売

    エヌエヌ生命保険は、一定期間内の死亡や要介護、身体障害を保障する定期保険を発売した。 自社の営業拠…
  3. 2017-12-13

    外貨建て保険 相次ぎ参入戦国時代

    日銀のマイナス金利清濁などに端を発する歴史的な超低金利環境を受け、生命保険会社は4月に保険の運用利回…
  4. 2018-12-14

    顧客の健康維持をサポート 明治安田生命

    明治安田生命保険の根岸秋男社長 13日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、保険事業を…
  5. 2017-3-27

    大手生保4G 外貨建て投入 相次ぐ

    大手生命保険4グループ(4G)は、2017年度の金融機関窓口販売戦略を見直している。  4G合計の…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る