生保、外貨建て商品に活路(明治安田など参入、貯蓄型の販売停止を補う)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日銀のマイナス金利政策に伴う運用難で貯蓄型の保険商品の販売停止が続くなか、生命保険各社が外貨建て保険に活路を見いだそうとしている。

​明治安田生命が8月に参入、大手4社の商品が出そろう。

スポンサーリンク


これまで銀行窓販が中心だったが「生保レディ」を通じた販売も本格化する。数少ない成長株を巡る販売競争が激しくなりそうだ。

・明治安田生命の外貨建て保険は2種類。一時払い終身保険を銀行窓口で販売し、一時払い養老保険は生保レディが販売する。

・日本生命も10月から生保レディによる外貨建て一時払い養老保険の販売を始める。今後半年で4万件の販売を見込む。

・第一生命ホールディングス参加の第一フロンティア生命は4月に主力の外貨建て定額年金の商品内容を見直ししたところ、販売額が前年同月比1.5倍に伸びた。

・住友生命では4月に外貨建て保険の販売を開始し、7月から地方銀行でも販売を始める。

・大手だけでなく、T&Dホールディングス傘下の太陽生命でも外貨建て保険に参入する(一時払い個人年金保険)。

国債の利回りの低迷で、円建ての貯蓄型商品の販売抑制・停止が相次ぎ、16年度の銀行窓販の市場規模は15年度比4割減の3.5兆円に落ち込んだ。外貨建て保険の販売増でテコ入れをめざす。

(日経ヴェリタス 2017/06/25)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-5-8

    保険マッチングサービス 首都圏在住者に提供

    ディー・エヌ・エーはアイリックコーポレーションと共同で、首都圏在住者を対象に保険関連サービス「ほけん…
  2. 2017-11-7

    生保、高齢者に照準 商品・サービス拡充、社会変化へ対応加速

    生命保険会社が高齢者を対象にした商品・サービス展開を拡大している。 長生きするほど多く保険金を受け…
  3. 2017-3-10

    目的があるとチャンスが生まれる

    目的がないと、いろいろな人生の岐路に当って、進むべき方向の選択ができないということです。 「取捨選…
  4. 2017-2-21

    個人向け生命保険営業 目次

    個人向け生命保険営業  目次 はじめに「空中給油」 Ⅰ.生保営業マンとして特に必要なマインド …
  5. 2017-6-9

    日生、父の日アンケート 過半数プレゼント贈らず

    過半数の家庭が父の日にプレゼントを贈らない。 日本生命保険は「父の日」に関するインターネットアンケ…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る