外貨建て保険3300億円目標 明治安田 8月から来年3月まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命の根岸秋男社長は、今年8月から取扱いを始める外貨建て保険について、「2018年3月までに8か月間で、約3300億円の保険料を集めたい」と語った。

​日銀のマイナス金利政策による低金利で、日本円を預かって運用する保険商品の契約数は大きく落ち込んでいる。

米ドルや豪ドルで資産運用することで、年2~3%程度の利回り確保をめざす。

(読売新聞 2017/05/07)

スポンサーリンク



関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-6-27

    乳腺症と乳がんの違いとは?

    乳腺症とはどのような病気か? 乳腺症とは、エストロゲンという卵巣から分泌される女性ホルモンが1カ月…
  2. 2018-5-31

    若年層、年間2万1400人がん発症…初の推計

    国立がん研究センターは、15~39歳の「AYAアヤ(Adolescent and Young Adu…
  3. 2017-6-20

    日生傘下でノウハウ共有(豪同業MLC現地事業拡大に意欲)

    日本生命が2016年10月に買収完了したオーストラリアの生保会社、MLCのデビット・ハケットCEOは…
  4. 2017-2-24

    ③ファクトファインディング時のポイント

    1.事情聴取のようにならないようにする 例えば、収入について聞き取る場面で、こんな聴き方をする人は…
  5. 2018-4-2

    がんゲノム医療 4月から本格実施 連携病院100カ所、体制整う 遺伝子変異に対応した薬で撃退

    ​厚生労働省は1日から、がん患者の遺伝子を調べて治療を行う「がんゲノム(遺伝情報)医療」を本格的に導…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る