保険金支払い 査定はAIで 明治安田 4月にも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命の根岸秋男社長が、保険金や人口知能(AI)を活用し、業務の効率化を進めて査定業務の時間短縮を図ることを明らかにした。

​根岸社長は「仕事量に余力を持たせることで社員が創造的な仕事ができるようにしていく。

働き方改革と合わせて進めていきたい」と語った。

早ければ4月から、文脈や単語を解読するAIを用いたシステムを査定業務に導入する。

(読売新聞 2018/01/22)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-7-12

    ひまわり生命 健康関連事業強化

    ​損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は、最先端のICT(情報通信技術)を活用した健康関連サービスを…
  2. 2017-8-3

    ”長生きするほど得する保険”10月投入 かんぽ、品ぞろえ拡充

    かんぽ生命保険の植平光彦社長は日刊工業新聞のインタビューに応じ、同社初となるトンチン型保険を10月に…
  3. 2017-5-25

    保険料値上げ その後の戦略は  日本生命保険社長 筒井義信氏

    生命保険各社はこの春、貯蓄型の終身保険などの保険料を一斉に値上げしました。 保険料で預かったお金は…
  4. 2018-2-20

    三井生命 明美ちゃん基金24年連続の寄託

    「明美ちゃん基金」 ​三井生命保険の土屋雄一郎企画部長(48)らが19日、東京・大手町の産経新聞を…
  5. 2017-3-13

    聞くちから

    今、あなたが置かれている環境は、「話しやすい」空間でしょうか。 とても話しやすい環境だとしたら、周…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る