損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 AI使い当日処理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は保険金支払い業務を自動化。

保険金の支払いを当日中に完了させる。早ければ2018年1月から始める。日本IBMと連携し、同社の人工知能(AI)「ワトソン」を活用する。

スポンサーリンク


現在、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の保険金や給付金の支払いに要する期間は平均で3日間程度。ワトソンを本格的に活用して支払い業務の自動化を進め、顧客が請求する保険金の当日支払いを実現させる。同社の保険金の年間請求件数は12万件程。

当面はこの内30%について当日支払いを実現させ、段階的に比率を高める。医療機関への確認が必要な請求を除き、大半の請求で自動化させる。本格的な導入時期は18年1-3月を想定する。​

(日刊工業新聞 2017/03/24)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-5-8

    かんぽ”標準”勝ち取る

    日本郵政グループのかんぽ生命保険が米IBMの認知型コンピュータシステム「ワトソン」の本格運用を開始し…
  2. 2017-3-16

    貯蓄型保険 値上げの春 ​マイナス金利の影響で運用悪化

    貯蓄型の終身保険や学資保険などの保険料が、4月に一斉値上げされる。 日本銀行のマイナス金利政策で保…
  3. 2017-5-22

    損保3G、当期最高益

    大手損害保険グループ3社は、2018年3月期に6期連続となる当期利益の過去最高更新を目指す。​ 株…
  4. 2018-4-12

    日生、海外投資ファンドに100億円

    ​日本生命保険は11日、米国の資産運用子会社が運用する海外ベンチャー投資ファンドに9,400万ドル(…
  5. 2017-12-22

    金剛保険 預金支社長ら引き出し 個人口座に分散、隠匿か

    在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の保険会社「金剛保険」を巡る強制執行妨害事件で、整理回収機構の差し…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る