
生命保険協会はマイナンバー制度を利用した高齢者対応について提言をまとめた。
高齢化社会が進展し一人暮らしの高齢者も増えるなか、生命保険会社がマイナンバーを利用することで確実・迅速な保険金受け取りや、請求手続きの負担軽減が実現可能になると主張。
根岸秋男会長は、マイナンバーを民間企業が活用する上での課題について「情報の安全管理や制度に関する従業員教育」との認識を示した。
(日刊工業新聞 2017/04/24)
スポンサーリンク