
第一生命ホールディングスは約1か月間の長期インターンシップ(就労体験)制度を導入する。
まず上智大学と組み、今夏に大学3年生数人を海外事業に携わる部署などで受け入れる。
就職活動で学生の売り手市場が続くなか、グローバルに活躍できる人材を確保するのが狙い。
8~9月の夏季休暇中に学生を受け入れる。
参加学生の学部は不問で、大学での単位として認めてもらう。
(日本経済新聞 2017/06/07)
スポンサーリンク