認知症保険に大手損保参入 高齢化で市場拡大見込む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京海上日動火災保険は、シニア層に人気のある「認知症保険」に新たに参入する。

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険も新商品を発表した。

高齢化で市場の拡大が見込まれるこの分野に関しては一部の中堅生保が先行する一方、大手生保も関心を示しており、業界の注目が高まりつつある。

東京海上日動の新商品は、患者が徘徊(はいかい)し行方不明になった際の捜索費用などに備える。認知症と診断された人でも加入できる点が業界初。

ひまわり生命も業界初となる、認知症の前段階に当たるMCI(軽度認知障害)を保障対象にした商品を発表。いずれも販売は10月だ。

この分野では、太陽生命保険と朝日生命保険が他社に先駆けて2016年、認知症と診断されると給付金が出るタイプの保険を発売。

これまで38万件、8万件をそれぞれ売り上げ、主力商品となっている。

他社の商品と比べ、認知症のみに保障を絞った分、割安という。

相次ぐ新規参入の背景には、認知症患者が増加し、市場拡大が見込まれていることがある。12年に462万人だった認知症患者は25年に700万人となる見込みだ。

【主な認知症保険(会社名/商品名/主な特長)】

 太陽生命保険/ひまわり認知症治療保険/持病があっても加入しやすい

 朝日生命保険/あんしん介護 認知症保険/厚生労働省の公的基準に連動し支払い

 東京海上日動火災保険/認知症あんしんプラン/認知症と診断されてからでも加入可

 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険/リンククロス 笑顔をまもる認知症保険/認知症の前段階「MCI」(軽度認知障害)を保障対象に

(フジサンケイビジネスアイ 2018/07/30)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-11-29

    代理店に迫る淘汰の波 生保が手数料体系見直しへ

    保険業界は大きな変化の時を迎えています。 改正保険業法施行(2016年5月) 顧客本位の業務…
  2. 2017-2-24

    ①申込手続き&ポリシーレビューの目的

    4.申込手続きとポリシーレビューの流れとポイント  ①申込手続き&ポリシーレビューの目的 ポリシー…
  3. 2018-9-11

    地震被災者に保険金支払い 生保各社、北海道で

    北海道で震度7を観測した地震を受け、生命保険各社は被災した契約者も保険金の支払い対象とする。 ​今…
  4. 2018-4-9

    廃業予備軍127万社

    廃業予備軍127万社。これは経営者が60歳以上で、後継者のいない中小企業の数です。 毎年3万社が後…
  5. 2018-1-4

    乗合代理店報酬にメス 過度なキャンペーン抑制

    生命保険業界で2018年から、保険ショップなど乗合代理店報酬を見直す動きが広がりそうだ。 生命保険…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る