大同生命、診断書取得の代行サービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大同生命保険は保険金や給付金の請求に必要な診断書の代行取得サービスを7月から始めた。

同社の保険利用者に無償で提供する。

高齢化の進行などで、診断書取得が困難な顧客が増えていることに対応する。

就業不能保険や医療保険などの保険金や給付金の請求に活用できる。

顧客からの依頼を受け、同社が医療機関に診断書の発行を依頼する。

サービスを利用できるのは「要介護」や「身体障がい」の認定を受けた人、加齢や病気、ケガなどで歩行が困難な人。

診断書の発行費用は自己負担となる。

同じT&Dホールディングス傘下の太陽生命保険も同様のサービスを展開する。

(日刊工業新聞 2018/07/31)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-8-10

    「健康年齢」に基づき保険料 第一生命グループ

    ​第一生命グループは保険の販売代理店を通じ、20~30代の若い世代の顧客取り込みを強化する。 被保…
  2. 2018-7-27

    太陽生命、“社内禁煙”達成 健康経営推進

    ​​太陽生命保険は6月末までに全社挙げての“社内禁煙”を達成した。 2017年10月に「健康経営を…
  3. 2018-3-20

    ミャンマーに駐在員事務所 日生

    日本生命保険は19日、ミャンマーに駐在員事務所を設立すると発表した。 ​シンガポールの現地法人を通…
  4. 2017-2-22

    8.みなし相続財産

    みなし相続財産とは 相続税の手続きにおいては被相続人の財産ではないにも関わらず相続財産として相続税…
  5. 2017-2-28

    1.営業サイクル

    生命保険営業においては、高い確率で成功することができる方法が確立しています。 これを営業サイクルと…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る