ミャンマー保険市場、官民で支援

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

経済の高成長が期待されるミャンマーで保険市場を育てていくため、日本の官民が大がかりな協力に乗り出す。

日本で定着した保険業界のルールや手法の導入を助ける「支援計画」をつくり、ミャンマーに届けた。

人口5000万人を超えるミャンマーは自動車の普及で保険の商機が膨らみつつある。市場づくりから手を貸し、将来の強い結びつきにつなげる。

金融庁担当の越智隆雄内閣府副大臣が7日、来日中のマウン・マウン・ウィン計画・財務副大臣に支援計画を手渡した。

同副大臣は日本経済新聞に「制度や市場づくりは一夜にしてならず、長期の努力が求められる。日本の協力を得て成し遂げたい」と語った。

支援計画は保険会社の支払い余力を保つ規制の確立のほか、自動車保険や養老保険といった商品づくりのノウハウ提供などを盛り込んだ。

ミャンマーは1996年に制定した保険業法の改正を目指しており、日本が協力する。

金融庁はミャンマー政府に職員を派遣して人材面からも金融インフラづくりを支援している。

2018年秋に民間保険会社からも人材を送る予定だ。

(日本経済新聞 2018/06/08)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-11-16

    明治安田生命、豪ドル建て養老保険投入 顧客に資産形成訴求

    明治安田生命保険は15日、豪ドル建ての一時払い養老保険を12月に発売すると発表した。 国内の超低金…
  2. 2018-11-8

    エヌエヌ生命、中小の経営者に定期保険販売

    エヌエヌ生命保険は、一定期間内の死亡や要介護、身体障害を保障する定期保険を発売した。 自社の営業拠…
  3. 2017-3-21

    認知症 保険で備え

    ​8年後には、65歳以上の5人に1人が発症するとされる認知症。 認知症でない人に比べて介護費用がか…
  4. 2018-5-8

    三井生命保険社長・吉村俊哉氏、3年で営業8000人体制に

    三井生命保険は2018-20年度の中期経営計画を始めた。 経営再建を進める中、前の中計では10年以…
  5. 2017-2-27

    3.虎の威を借る狐

    テレビCMなどでは、芸能人など商品には直接関係のない有名人が、商品紹介をしているケースが多いと思いま…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る