日生 海外幹部3倍計画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命保険は、海外グループ会社の経営を担える人材の育成を強化する。

2030年までに現地ビジネスに精通した日本人幹部を現在の30人程度から3倍超の100人に増やす。

国内市場が頭打ちとなる中、海外事業を拡大していることに対応する。
​今年から入社8年目以上の課長や課長補佐級の社員を対象に、豪州や米国の子会社などに派遣する研修制度を始めた。

研修期間は2年間で、最初の約5か月、海外の大学で語学を学ぶなどし、残りは現地法人で販売や収支計画の策定に携わる。

初年度はシステム部門などから約10人を派遣した。順次派遣する人数を増やす考えだ。

(読売新聞  2017/12/04)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-7-31

    太陽生命、手話同時通訳サービス 保険手続き支援

    太陽生命保険は30日、保険の各種手続きや問い合わせ、加入相談などに、手話による同時通訳を8月1日から…
  2. 2018-7-18

    「変えられない行動」を変えたい 住友生命保険・橋本雅博社長

    運動など健康になるための行動を評価する健康増進型保険の新商品「バイタリティ」発売。 住友生命保険の…
  3. 2017-7-28

    診断確定で認知症一時金が強み

    これまでの顧客層は30代、40代、50代のファミリー層がかなり多いが、今後,超高齢社会がさらに進んで…
  4. 2018-2-13

    共済、4大生保しのぐ存在感、顧客満足度ランキング、手ごろ・シンプルな商品に支持

    日本経済新聞社は全国の生命保険会社や共済の契約者を対象に、顧客満足度調査を実施した。 前回に続き、…
  5. 2017-3-23

    著者登場 『50歳からの出直し大作戦』 ライフネット生命保険会長 出口治明氏

    新たな出会い待つ 人生の黄金期 人生の黄金期、いい言葉ですね。寿命の延びとともに、人生の黄金期も後…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る