明治安田生命、新中計始動 商品開発M&A積極化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命保険は2019年度に保険料等収入や基礎利益をそれぞれ20%アップを目指す新たな中期経営計画をスタートした。

8月には同社初となる外貨建て保険の販売を開始するなど商品開発・供給を積極化​するほか、M&Aなどでも海外事業も拡大する計画だ。

ー日銀のマイナス金利政策により事業環境が変化しています。

足元の状況は。

スポンサーリンク


「環境変化は十分予測していたため。大きな混乱は起きていない。異常な低金利の継続とそれに伴う資産運用環境の悪化は当社にとって逆風だが、19年度には現在の保険料等収入や基礎利益をそれぞれ16年度に比べ20%向上させたい」

ー低金利下で円建て商品の魅力が低下したため、生保大手は外貨建て保険を投入しています。

「当社も8月に発売する。一時払いの養老・終身保険で、営業職員の販売や銀行窓口で取り扱う。外貨建て保険は為替や金利の変動で元本割れすることもあり、商品リスクの説明が重要だ。当社の営業職員には専門の社内検定を設け、説明スキルの高い職員のみに販売を認める。迅速に解約返戻金が確認できるサービスも導入しアフターフォローにも力を入れる」

ー海外事業にも力を入れています。

「現在の海外事業は基礎利益ベースで約7%だが、27年までに15%へ引き上げたい。16年に買収完了した米スタンコープがテコになる。」

ーフィンテックをどう事業に生かしますか。

「保険の引き受け審査や支払い審査、運用審査などでAIの活用が見込め、既に支払い審査では実証実験も始めている。先端技術を生かした保険商品開発にも取り組んでいく」

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-3-5

    成果を最大限に挙げるための最高の手段

    マーケットの要求する商品を、お客さま想いの優秀な営業マンが提供する。 これが成果を最大限に挙げるた…
  2. 2017-2-21

    個人向け生命保険営業 目次

    個人向け生命保険営業  目次 はじめに「空中給油」 Ⅰ.生保営業マンとして特に必要なマインド …
  3. 2017-2-22

    明治安田 健康経営支援で基本合意

    健康関連ITベンチャーのFiNC(フィンク、東京都千代田区)と明治安田生命保険 両社は、21日、企…
  4. 2018-7-11

    FWD富士生命、長崎県と立地協定 拠点増設

    長崎県とFWD富士生命保険は立地協定を結んだ。 同社は2019年1月をめどに長崎市内のオフィスを移…
  5. 2018-6-5

    足りない栄養はこれ ネスレ日本、DNA・血液検査で提案

    ネスレ日本は28日、DNA検査や血液検査を無料で提供し、自社の商品を提案するサービスを始めると発表し…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る