日本の変額年金事業で準備金過剰(メットライフ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米保険会社メットライフは1日、日本の変額年金に関し内部統制上の重大な不備が発覚したと発表した。

同社は1カ月ほど前にも、年金事業で会計報告上の問題を明らかにしていた。

​発表によると、同社は日本の変額年金事業に対する準備金が過剰だったとして、この一部を取り崩した。

この調整は顧客の支払いには影響せず、2017年通期の最終利益を2億6400万ドル(約280億円)押し上げた。

同社は届出で、米証券取引委員会(SEC)が調査中であることを明らかにした。

同社は昨年12月、一部の年金顧客と連絡が取れず、SECや州規制当局から調査を受けていることを明らかにしていた。

同社は、この問題のために準備金を積み増さなければならなかった。

また今年の1月には、この年金情報開示に関して内部統制上の重大な不備があったと発表していた。

今回の発表は、過去の合弁から引き継いだ変額年金に関するもので、現在はメットライフ・ホールディングスの下にある。

余剰準備金はプラスにみえるかもしれないが、規制当局は保険会社が業績が厳しいときに取り崩すための資金を蓄積するなど、特定目的を満たす積み立てを行わないよう確認を行っている。

(フジサンケイビジネスアイ 2018/03/05)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-6-20

    就労不能保険 売れ行き快調

    就労不能保険が売れている 三井住友海上あいおい生命保険が、働けなくなるリスクへの対応を拡充して4月…
  2. 2018-11-21

    三井生命、「大樹生命」に社名変更へ 90年の伝統と別れ

    三井生命保険は2019年度にも、社名を「大樹生命保険」に変更する方針を固めた。 15年度に日本生命…
  3. 2017-3-14

    明治安田生命保険 北洋銀と地方創生

    北海道の北洋銀行と地方創生を目的として連携協定を結んだ。​ 産業振興や健康支援、子育て支援など多岐…
  4. 2018-1-4

    乗合代理店報酬にメス 過度なキャンペーン抑制

    生命保険業界で2018年から、保険ショップなど乗合代理店報酬を見直す動きが広がりそうだ。 生命保険…
  5. 2017-11-10

    明治安田生命 若者向け新規開拓で成果

    明治安田生命保険が販売するかんたん保険シリーズ「ライト!」が順調に契約数を伸ばしている。 2016…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る