改正道交法12日施行 3氏座談会 高齢者の運転支援

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

車の暴走や逆走など、高齢ドライバーによる事故多発に対応するため、改正道路交通法が今月12日に施行される。

JAFの矢代隆義会長、オリックス自動車株式会社の亀井克信社長、鳥取大学医学部の浦上克哉教授に解決策を聞いた。

スポンサーリンク


認知症対策

専門医不足が深刻 浦上氏、家族でリスク共有 亀井氏、意味ある検査充実 矢代氏

亀井氏 高齢者の事故を解決するため、今年2月から「あんしん運転EVER Drive」というサービスを開始しました。

速度超過や急ブレーキ、急加速など高齢者が日常で直面するリスクを家族で共有してもらうため、一定以上の危険挙動があった場合、家族に電子メールで情報提供します。

解決に向け

早期診断ためらわず 浦上氏、新サービス届けたい 亀井氏、先進安産技術が有効 矢代氏

亀井氏 改正道交法を、高齢者の運転にリスクがあることを社会全体が認知する第一歩と捉え、解決策となる商品を開発したいと考えています。

運転を客観的に把握できるシステムを整備して、高齢者にできる限り長く自動車の運転ができるようサポートしたいと思っています。

(毎日新聞 2017/03/10)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-12-11

    幼保の無償化、負担受け入れ、市長会が表明

    2019年10月に始まる幼児教育・保育無償化で国と地方の財政負担割合が決まった。 全国市長会…
  2. 2017-4-10

    生保、外貨建てに活路

    ​大手生命保険が外貨建て保険の販売に力を入れている。 ​住友生命保険は月内に最長10年間、払い込ん…
  3. 2017-3-6

    2.相続対策関連知識②

    【関連知識】生前贈与の特例 直系尊属からの教育資金の一括贈与の特例 平成25年4月1日から平成3…
  4. 2017-12-22

    第一生命、ミニ保険会社参入(専門会社買収へ)

    第一生命ホールディングス(HD)は来春にも、少額短期保険(ミニ保険)事業に参入する方針だ。 アイア…
  5. 2017-8-17

    エヌエヌ生命、年内に専門部署 新興企業と連携深化

    エヌエヌ生命保険はスタートアップ企業と連携深化のための専門部署「スパークラボ」を年内に立ち上げる。 …

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る