日生 営業職員を増員 社長方針 販売ルートを充実

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命の筒井義信社長は、現在約5万人いる保険販売の営業職員を増員する方針を明らかにした。

強みとしてきた国内の販売ルートをさらに充実させ、シェア拡大を目指す。

​筒井社長は「営業職員を増やすことが、市場でのプレゼンスを向上させるための一番の要諦だ」と述べた。

高齢の契約者が増え、保険金の支払い漏れがないかどうかの確認などきめ細かい対面サービスの需要が高まっていることも指摘。

勤務時間に柔軟性を持たせるなど、育児をしながらでも働きやすい職場環境を整え、優秀な営業職員の確保につなげる。

(読売新聞 2018/01/08)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-9-5

    生活習慣病入院予測分析

    第一生命保険と日立製作所は「生活習慣病による入院の可能性とその日数を予測するモデル」を共同開発した。…
  2. 2017-3-1

    3.契約者貸付・変換権という切り口

    法人に関しては、世間話、立話程度で5分10分でアプローチしないといけません。 まず社長に、いかに深…
  3. 2018-3-20

    ミャンマーに駐在員事務所 日生

    日本生命保険は19日、ミャンマーに駐在員事務所を設立すると発表した。 ​シンガポールの現地法人を通…
  4. 2017-11-21

    損保顧客から生保販売を!損保募集人だからできること

    損保×生保のクロスセル 1つ目のポイントは、面談をすることです!! 募集人の皆さんと、損保のお客…
  5. 2017-3-24

    明治安田生命と包括連携協定、愛媛県

    愛媛県は23日、明治安田生命保険と地域の活性化や県民サービスの向上で包括連携協定を結んだ。 ス…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る