
「ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?」
第一生命保険は22日、「第30回サラリーマン川柳コンクール」の全国投票結果を発表した。
スポンサーリンク
「サラ川」の募集が始まった1987年当時、日本はバブル景気の真っただ中にあった。
バブル期に社会人になった世代と今の若い世代のギャップを詠んだ作品が選ばれた。
作品応募数は今回、5万5,067件と20年ぶりに5万句を突破した。
上司と部下のぶつかり合いはサラ川の定番だ。
スポンサーリンク
サラ川はもともと第一生命の社内向け企画として産声をあげた。
応募は累計110万件を突破。
上・中・下の句を少しずつ変えて、毎年何十句も応募するマニアも現れた。
この30年でサラリーマンの悩みがどう変わったか、第一生命経済研究所がサラ川の30年を5つの時代に区切り、応募作品の傾向を分析した。
(フジサンケイビジネスアイ 2017/05/23)
第一生命ニュースリリース http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html
スポンサーリンク