悲哀と自虐 句に重ね30年

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?」

第一生命保険は22日、「第30回サラリーマン川柳コンクール」の全国投票結果を発表した。

スポンサーリンク


「サラ川」の募集が始まった1987年当時、日本はバブル景気の真っただ中にあった。

バブル期に社会人になった世代と今の若い世代のギャップを詠んだ作品が選ばれた。

作品応募数は今回、5万5,067件と20年ぶりに5万句を突破した。

上司と部下のぶつかり合いはサラ川の定番だ。

スポンサーリンク


サラ川はもともと第一生命の社内向け企画として産声をあげた。

応募は累計110万件を突破。

上・中・下の句を少しずつ変えて、毎年何十句も応募するマニアも現れた。

この30年でサラリーマンの悩みがどう変わったか、第一生命経済研究所がサラ川の30年を5つの時代に区切り、応募作品の傾向を分析した。

(フジサンケイビジネスアイ 2017/05/23)

第一生命ニュースリリース http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-1-11

    2018成長への展望 機動的な新商品の供給体制を整える 日本生命保険社長 筒井義信さん

    ​三井生命との商品の相互供給は軌道に乗りつつある。 成果を見極めつつ、第2弾、第3弾へとつなげたい…
  2. 2018-6-29

    「節税保険」実態解明へ 

    ​生命保険各社が「節税」をアピールして中小企業経営者に売り込む保険について、金融庁が商品の設計などを…
  3. 2017-11-6

    三井住友海上あいおい生命 就労不能保険好調 年間販売目標半年で達成

    ​三井住友海上あいおい生命が4月に発売した、就労不能保険「&LIFE」の販売が好調だ。 9月末時点…
  4. 2018-5-31

    保険の銀行窓販、曲がり角、5大銀、昨年度1割減、貯蓄性商品乏しく

    銀行による保険や投資信託の窓口販売が曲がり角にさしかかっている。 保険窓販は銀行大手5グループの合…
  5. 2018-2-15

    日生 保険料2割値下げ 長寿化受け4月から

    ​日本生命保険は14日、死亡保険の保険料を、4月から定期保険を中心に最大で2割程度引き下げる方針を固…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る