円建て貯蓄保険 地銀で販売再開 日本生命

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命保険は10月から円建ての貯蓄性保険の取り扱いを地方銀行など24行で再開する。

低金利による運用難を受けて販売を停止していたが、8月に三菱UFJ銀行で再開。

これを地銀などにも広げる。

10月から外貨建ての新商品も投入し、円建てと外貨建ての両方の需要に対応する。

再開するのは契約時に一定額をまとめて支払う一時払い型の終身保険。

保証する予定利率は契約後15年間は0.25%。

15年経った後に国債の利回りが上昇していた場合には、予定利率を見直す。

(日本経済新聞 2018/09/29)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-24

    ①プレゼンテーション・クロージングの目的

    営業サイクルにおけるプレゼンテーション・クロージングについて ファクトファインディング(FF)で聴…
  2. 2018-11-15

    「節税保険」再ブーム過熱 日生の「発明」、国税庁は想定外

    「保険料を経費として計上できます。課税されず、必要なときに解約すればお金が戻ってきます」。 埼玉の…
  3. 2017-3-5

    行動基準を「自分」から「相手」に変えると・・・!?

    日米の交通マナーの差 1.信号の無い横断歩道に人が立っている場合、日本では止まらない車の方が圧倒的…
  4. 2017-4-20

    高齢者向け電話対応向上

    チューリッヒ保険は高齢顧客向けサービス強化のためe-ラーニング研修を5月に始める。​ ライフスタイ…
  5. 2017-2-21

    第一生命保険が日本調剤と提携

    第一生命保険とネオファースト生命保険は20日、日本調剤と業務提携したと発表した。 日本調剤の調剤薬…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る