SBIいきいき少額短期保険調べ 終活認知90%

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人生の最後に対し、前向きに準備することで今をより良く生きる終活。

SBIいきいき少額短期保険の調査によると、全体の約90%が終活を認知していることがわかった。

スポンサーリンク


シニア世代を中心とする終活ブームが背景にあったようだ。

調査は、年齢を問わず、1400人から回答を得た。終

活の備えとして自身の葬式などの必要資金については「101万-500万円」が55%と最も高かった。

旅行や趣味など、よりよく生きるための金額としては「101万-500万円」が約27%と最も高かった。

(日刊工業新聞 2017/03/08)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-3-1

    2.法人保険販売を得意技にする

    経営者へのアプローチ法 社長に会う、社長に好かれる 名刺交換には秘訣がありますが、あなたはできてい…
  2. 2017-12-13

    外貨建て保険 相次ぎ参入戦国時代

    日銀のマイナス金利清濁などに端を発する歴史的な超低金利環境を受け、生命保険会社は4月に保険の運用利回…
  3. 2017-6-30

    注目のお知らせ

    ┏━━━━━■  厳選推奨銘柄を毎週更新!高騰銘柄続出  ■━━━━━┓ ┃           …
  4. 2018-3-23

    シニア向け保険相次ぎ登場 90歳まで契約や無告知

    シニア世代をターゲットにした保険が相次ぎ登場している。 90歳まで契約できる医療保険や健康状態の告…
  5. 2018-12-7

    生保 海外子会社トップに聞く

    長引く低金利などから2010年代に相次いだ生命保険大手の海外での同業買収。 当時は「高い買い…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る