大同生命 中小の健康経営支援

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大同生命保険は、「健康経営」を実践するための支援ツール「ケンコウ・サポート・プログラム」を中小企業向けに提供を開始した。

同プログラムはバリューHRと共同開発。

スポンサーリンク


従業員の健康リスクの把握や健康改善のためのソリューション、継続的な取り組みに向けたポイントプログラム、ウエアラブル端末との連携による運動量管理など健康経営に必要なノウハウを集約した。

自社の営業職員や代理店などを通じ同プログラムを中小企業経営者に提供する。

料金は1人当たり月300円。2020年までに1万社での導入を目指す。

​(日刊工業新聞 2017/04/05)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-5-18

    生活習慣病保証の「だい杖ぶ」4週間で契約5万件突破

    日本生命保険は、4月2日に販売を始めた生活習慣病に備える商品「だい杖ぶ」(特定重度疾病保障保険)が、…
  2. 2017-12-26

    がん治療 オーダーメイド目指す

    がんのオーダーメイド型医療を国が推進している。 国立がん研究センター中央病院は来月にも、個人ごとに…
  3. 2018-1-5

    2018成長への展望 外貨建てで資産形成ニーズに応える 明治安田生命保険社長 根岸秋男さん

    異常な低金利環境が当面続くだろう。 外貨建て商品や保障性商品に力を入れたい。 米国の公募社債…
  4. 2017-3-10

    改正道交法12日施行 3氏座談会 高齢者の運転支援

    車の暴走や逆走など、高齢ドライバーによる事故多発に対応するため、改正道路交通法が今月12日に施行され…
  5. 2017-8-30

    生活水準保障を維持するための保険の選び方

    「生活水準保障」といってもぱっとイメージがつかないですね。 重い病気にかかった後の生活がどうなるか…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る