日本生命、劣後債1000億円発行

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生命は13日、国内の機関投資家向けに劣後債を1000億円発行すると発表した。

2020年度末までに、自己資本6.5兆円を積み立てる計画の実現に向けた第一歩。

スポンサーリンク


低金利環境での収益向上に向け、財務基盤を強化する。

発行するのは、円建ての30年債。

利率は当初10年間は年1.05%の固定、その後は5年ごとに見直す。

劣後債は元本や利息の支払い返済順位が低い反面、利率は高めに設定される。

(フジサンケイビジネスアイ 2017/04/14)

​日本生命ニュースリリース http://www.nissay.co.jp/news/2017/pdf/20170413b.pdf

関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-10-29

    生保は国債投資へ 外債運用のコスト上昇で

    生命保険会社は日本の国債への投資にそろりと動き始めている。 26日出そろった国内の主要生命保険10…
  2. 2018-7-25

    生保の経営者保険、危ういヒット

    支払った保険料を全額会社の経費として計上できる「全損型」の経営者向け生命保険が拡大している。 足元…
  3. 2018-12-14

    日本郵政、米アフラックに3000億円出資へ

      ​日本郵政は米保険大手のアフラック・インコーポレーテッドに約3000億円を出資する方針を固めた。…
  4. 2017-4-27

    米国社債への投資拡大

    生保大手計画 インフラ融資も強化 ​生命保険大手5社の平成29年度上期の運用計画が26日、出そろっ…
  5. 2017-9-20

    「健康増進サポートプロジェクト」生命保険協会が発表!

    「健康増進サポートプロジェクト」 スポーツを通じた健康増進を促すための取り組みを進めることにより、…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る