家計の知恵 長生きで多く トンチン年金

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「トンチン年金」と呼ばれる新しい個人年金保険が注目されている。

あまり長生きできなかった場合は損をするが、年金の受取額は通常より多い。

スポンサーリンク


生きている限り年金をもらえる「終身年金」を選べば、長生きするほど受取総額が膨らむ。

昨年4月、日本生命が国内では初の商品として「グランエイジ」を発売。第一生命も今春、「ながいき物語」を投入した。

基本的な仕組みは同じだ。通常の個人年金では、保険料払込期間中に契約者が死亡すると、払い込んだお金が全額戻る。

しかし、これらの商品では、契約者が途中で死亡した場合や、解約した時は払い込んだ金額の約7割しか戻らない。

払戻金をカットすることで、通常より手厚い年金の支払にあてる。

(読売新聞  2017/05/30)

​日本生命ニュースリリース http://www.nissay.co.jp/news/2015/pdf/20160317.pdf

第一生命ニュースリリース http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2016_090.pdf

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-6-7

    「父親に」所さんV4 父の日アンケート

    日本生命が6日、発表した「父の日」アンケートで、所ジョージさんが4年連続で「父親にしたい有名人」の首…
  2. 2018-7-12

    体重減らして保険料安く

    人生はいつも順風満帆とは限らない。 思わぬ病気やけがで入院したり、介護を受けるようになったり。ライ…
  3. 2017-9-12

    貯蓄型保険の利回り低下

    異次元緩和で国債の利回りが低下し、債券市場が閑散とする中、影響は身近な金融商品にも出ている。​  …
  4. 2017-3-10

    承認欲求って、結構強いもんだよ

    会社の中には、長やリーダーがいます。 この人たちを中心に、いろいろなプログラムが組まれ、仕事が進行…
  5. 2018-5-23

    iPS心臓治療 臨床承認 世界初筋肉細胞移植

    厚生労働省の再生医療等評価部会は16日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った心臓の筋肉細胞をシー…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る