富国生命が無許可保育所手当増額

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富国生命保険が、認可外保育所に子供を通わせる女性の新人営業職員を対象に支給している月額5,000円の手当てを、4月から2万円に増額することが23日分かった。

認可外の保育料は高いため、増額することで子育て中の女性の採用拡大につなげたい考え。

スポンサーリンク


​現在、満3歳になった年度の3月末までの子供を保育所に通わせている営業職員に対し、入社から最長1年間、認可か認可外にかかわらず、子供1人当たり5,000円を支給している。

4月からは、認可外の場合、2万円に増額。支給期間も入社から最長1年半に延ばす。約200人が対象になると見込んでいる。認可の場合、同様に期間は延ばすが、手当額は月5,000円で変わらない。また、保育所に入れていない営業職員にも月5,000円を支給する。

(2/24 フジサンケイビジネスアイ)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-5-31

    外貨建て競争加熱

    米国の長期金利上昇を受けて、外貨建て金融商品の発売が相次いでいる。 日銀の金融緩和で国内は超低金利…
  2. 2018-7-27

    外貨建ての養老保険参入 第一フロンティア

    第一生命ホールディングス傘下の第一フロンティア生命保険は今秋、一時払い型の外貨建て養老保険に参入する…
  3. 2017-3-3

    ①医療費や疾病の状況

    医療に必要となる費用について、医療費や疾病の情報についての状況を確認してみましょう。 入院日数の現…
  4. 2017-6-29

    シンガポールで保険販売(ソニー生命 共同出資でショップ)

    ソニー生命は2018年夏にも、シンガポールで様々な保険会社の商品を販売する保険ショップ事業を始める。…
  5. 2017-3-1

    3.契約者貸付・変換権という切り口

    法人に関しては、世間話、立話程度で5分10分でアプローチしないといけません。 まず社長に、いかに深…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る