生保、海外人材育成を加速

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大手生命保険各社は海外で活躍できる国内人材の育成を加速している。

​運用や商品供給などで海外との連携が増えるなか、他国勤務や外国人と商談ができる人材の確保が急務となっており、各社は語学教育や海外派遣の機会を増やしている。

日本生命保険は、国内外で活躍できる経営人材の育成を目的とした教育プログラムを2017年度から開始。

約10人を選抜し、語学研修などを経たうえで海外現地法人に2年間派遣する。

第一生命ホールディングスは管理職や若年層など階層別の海外派遣制度を用意。

若年層向けでは17年度中に50人の海外派遣を計画する。

明治安田生命保険は海外で経営管理を担う人材の育成を強化。​

(日刊工業新聞  2017/12/21)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-4-27

    三井住友海上 検査アプリ好評

    三井住友海上火災保険が提供する睡眠時無呼吸症候群(SAS)予兆チェックサービスの導入企業が開始後1年…
  2. 2017-3-2

    4.お客さまの夢を伺うトークスクリプト

    本日は「保険」の話ではなく、ライフプランニングのお話をさせていただこうと思いますが、ライフプランニン…
  3. 2018-6-11

    ミャンマー保険市場、官民で支援

    経済の高成長が期待されるミャンマーで保険市場を育てていくため、日本の官民が大がかりな協力に乗り出す。…
  4. 2017-7-5

    明治安田生命、保険金未請求247件

    明治安田生命保険は4日、高齢の顧客約8万8000人の契約状況を調査し、本来は死亡保険金や入院給付金な…
  5. 2017-3-24

    明治安田生命と包括連携協定、愛媛県

    愛媛県は23日、明治安田生命保険と地域の活性化や県民サービスの向上で包括連携協定を結んだ。 ス…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る