三井住友海上あいおい生命 VR映像で情報提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三井住友海上あいおい生命保険は22日、VR(仮想現実)映像を利用した情報提供サービスを24日にも開始すると発表した。

簡易ヘッドマウントディスプレーにスマートフォンをを取り付け映像を流す。

初回はがんの先進医療技術を行う医療機関の内部映像を提供。

普段目にすることのない最先端の医療施設を仮想体験できる。

同様のサービスは国内生命保険会社で初めて。​

(日刊工業新聞 2017/05/23)

あいおい生命リリース

http://www.msa-life.co.jp/news/pdf/20170522_VR.pdf

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-22

    7.相続税の納税資金

    相続税の納税資金について① 遺産に係る基礎控除 相続税は相続財産のうち「基礎控除」を超えた部分に…
  2. 2017-2-21

    5.自分と未来は変えられる

    自分で変えられるもの・・・思考・行動・未来 自分で変えられないもの・・・感情・他人・過去 アメリ…
  3. 2018-4-24

    日生、指紋・顔・声で契約者を識別

    ​日本生命保険が生体認証による本人確認サービスを導入することが23日、分かった。 早ければ7月にも…
  4. 2018-8-30

    投資教育の支援強化 第一生命、動画教材を充実

    第一生命保険は、同社の企業型確定拠出年金(DC)の利用企業に提供する投資教育支援サービスを強化する。…
  5. 2017-7-13

    週休3日 育児や介護に SOMPO傘下の生保 9月から

    ​SOMPOホールディングス傘下の損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は9月から、育児や介護を抱える…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る