がんの最新データ!!ついに100万人!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ついに年100万人以上がかかり、38万人近くが亡くなる時代に!

がんの罹患者数や死亡者数は年々増加しています。

がんについてはニュースなどで取り上げられることも多々あり、たくさんの方が関心を持つ話題です。

お客さまとの会話ががんの話題になることも多いのではないでしょうか。

死因別の第1位はがんで、全体の3割弱を占める

2016年の日本人の1年間の総死亡者数の死因別割合をみてみると、がんが29%で全体の3割弱を占めています。

1980年代に死因の第1位になって以来、現在まで常に死因のトップとなっています。

割合については、2000年を境に30%前後で推移しています。

「日本人の3人に1人ががんで亡くなる」ということの根拠となるところです。

出典:厚生労働省 人口動態統計



関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-9-11

    外貨建て養老保険改定 三井生命

    三井生命保険は10日、10月に外貨建ての一時払い養老保険「ドリームロード」を改定すると発表した。 …
  2. 2018-2-19

    生損保「人材確保は地方で」 相次ぐ機能移転、手厚い誘致策も奏功

    大規模災害に備えたリスク分散を目的に、生損保などが基幹業務の一部を相次いで地方に移転している。 東…
  3. 2018-9-12

    朝日生命、「要支援2」から介護保険提供

    朝日生命保険は11日、公的介護保険制度における「要支援2」から保障を受けられる業界初の介護保険を開発…
  4. 2017-11-6

    東京海上日動あんしん生命 歩数連動で保険料返還

    東京海上日動あんしん生命保険は2日から、歩数に応じて保険料をキャッシュバックする医療保険「あるく保険…
  5. 2017-8-4

    病気とお金を考える

    身近な病気と言われている「がん」についてのお話。 現代では、おおよそ2人に1人が、がんと診断され、…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る