がん検診 5年ごとに無償 伊藤忠 40歳以降社員、早期発見へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伊藤忠商事は21日、社員のがん予防・治療対策を拡充すると発表。

国立がん研究センター中央病院と提携し、40歳以降の社員は5年ごとに全身のがん検診を無償で受けられるようにする。

​高額な治療費がかかる「高度先進医療」も、提携保険会社を通じて伊藤忠が費用を全額負担する。

早期に発見・治療しやすい体制を整え、社員が安心して働き続けられるようにする。

正社員約4300人を対象に、来年4月から本格的に始める。

検診は胃や腸など主要な部位を対象とする。

国立がん研究センターと法人契約を結び、検診の予約が取りやすくする。

(日本経済新聞 2017/08/22)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2018-4-5

    日本生命 新社長の清水博氏「収益拡大へM&A推進」

    ​日本生命保険社長に1日就任した清水博氏(57)が毎日新聞のインタビューに応じ、「業界トップには引き…
  2. 2017-4-19

    働く女性、8割「不利」

    ソニー生命保険は18日、女性活動に関するアンケートを実施し、働く女性の79.5%が「女性が社会で働く…
  3. 2018-10-30

    三井生命の「健康自慢」 健診への関心高め病気予防にも

    三井生命保険 商品開発部商品開発グループ 古田里絵課長にヒットの理由を聞く。​ 一定の状態を満たし…
  4. 2017-2-28

    時間

    私は、人生でもっとも大事なものは「時間」だと思っています。 確かに若いうちはそんなことを考えてはい…
  5. 2017-2-22

    8.みなし相続財産

    みなし相続財産とは 相続税の手続きにおいては被相続人の財産ではないにも関わらず相続財産として相続税…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る