早帰り 半数近くが「困る」 朝日生命調査 「満足な仕事できない」「残業代減」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

働き方改革で早く帰宅する傾向が強まる中、「仕事が満足にできない」「収入が減る」などで半数近くの人が困ってるとの調査結果を、朝日生命が発表した。

​早帰りによって何らかの困りごとがあるとする人は47%いた。

具体的には「満足な仕事ができなくなる」22%、「残業代が減って収入減になる」21%、「できる限り家には早く帰りたくない」4%だった。

平日の働き方について、「残業せずプライベートの時間を確保したい」が73%で、「残業してでも仕事に没頭したい」の27%を大きく上回った。

男性に限ると「残業してでも」派は36%いた。

朝日生命プレスリリース http://www.asahi-life.co.jp/company/pressrelease/20171030.pdf

(読売新聞  2017/12/06)

スポンサーリンク


関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-3-6

    女性リーダー、20代に磨く、未来像、上司と共有、出産前に重要事業

    意欲的に働き続ける女性を育てるため、初期キャリアへの働きかけを重視する企業が増えてきた。 20代の…
  2. 2017-9-26

    がんの「代替医療と標準治療」の基礎知識~ネットや口コミの情報に惑わされない!~

    がんの情報はあふれている 現代は情報過多といわれるように、パソコンやスマートフォンで簡単にさまざま…
  3. 2017-3-16

    新人営業マンのためのマナースキル 電話応対(慣用表現)

    電話応対(慣用表現) 1.ありがとうございます、○○でございます。(おはようございます) 2…
  4. 2017-6-15

    第一生命HD滋賀大と連携

    第一生命ホールディングスはデータサイエンティストの育成を目的に滋賀大学と産学連携協定を締結した。​ …
  5. 2017-2-27

    3.人がやらないことをやることが、希少性

    生命保険という商品は、「この商品はいつでも購入できる」と思われています。 それは通常のビジネスでは…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る