生命保険販売と心理学~実践的な心理学活用法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

生命保険販売の実践営業に欠かせない心理学。

人の心が動くときには理由があります。
重大な事件に出くわして驚いたとき、身内に幸せな出来事があったとき、会社で同僚からとても親切にされたとき、映画を見ていて感動したときなども含めて、人の心が動くときには、何らかの心理的要素が絡んでいるはずですし、それは日常活動の中で頻繁にあると思います。

人の心が動く理由を解明したものが心理学です。

生命保険販売では、特に重要で、購買心理を理解するには必須となります。

当然、生命保険営業の世界では、すべての活動プロセスの中に、そして話法の中にも取り入れられています。

⇒ 「生命保険販売の心理学」~人の心を動かし購買行動を喚起する法則

生命保険営業では、心理学を実践的に使いこなし、お客さまに生命保険という商品を購入してもらわなくてはなりません。

心理学を知って、実践して初めて、お客さまを商品購買へと効果的に導くことができるのです。

人は、いろいろな商品を購買するに当って、自分の意志で決めたいという強い意思を持っています。
他人から「買うべきです」「買ってください」などと言われても、誰もお金を払ってくれません。
頭で、ロジックで理解しているうちは購入にいたりません。
心が揺れ動かなければ買わないのです。
しかし、人の購買心理や潜在している深層心理に基づいて導いてあげることができれば、お客さまは商品を購入するために、気持ちよくお金を払ってくれるのです。

⇒ 「生命保険販売の心理学」~人の心を動かし購買行動を喚起する法則

生命保険営業の募集人の大半が、心理学に基づいて営業活動を行わないため、たくさんの成果を挙げれない人が多いのが現実です。

購買心理を理解するということは、今からじっくり心理学を習うということではありません。

人が人に物を売るということは、お互いの心理が揺れ動く中でコミュニケーションを深める行為です。

学問的に勉強するというよりも、相手をよく観察すること、ヒアリング能力を高めることなどが重要です。

自分が消費者になった時のことを良く思い出してみてください。

人はテクニックで商品は購入しません。自分の心が動いて始めて購入にいたるのです。

それは社会生活の中で、意識さえしていれば学べることです。

誰でも知らず知らずのうちに、恋愛や親子関係や教育の場面で実感しているはずなのです。

街の書店に行けば、「恋愛心理学」や「ビジネス心理学」など、いろいろなタイトルをつけて並んでいると思います。

人の心を動かすことを真剣に考えてみましょう。

生命保険の販売では、1対1の人間関係の中で商品を購入していただくわけですから、人と人が関わる部分を何とか改善させたい場合、とにかく購買者心理を理解しようとつとメルコとが重要です。

⇒ 「生命保険販売の心理学」~人の心を動かし購買行動を喚起する法則

 

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-2-24

    ③ファクトファインディング時のポイント

    1.事情聴取のようにならないようにする 例えば、収入について聞き取る場面で、こんな聴き方をする人は…
  2. 2017-2-28

    3.知識とスキル (3)交渉スキル(4)活動管理スキル(5)意識付けスキル

    (3)交渉スキル どのようなビジネスにおいても、営業は、成果を挙げるために心理学を徹底活用していま…
  3. 2018-8-30

    健康増進型保険で専門部署 住生、開発機能など集約

    住友生命保険は7月に発売した健康増進型保険「バイタリティー」の開発や営業推進を行う専門部署を10月に…
  4. 2018-6-28

    日生、ニチイ学館との折半出資会社 完全子会社化

    日本生命保険は27日、ニチイ学館グループと折半出資するライフケアパートナーズについて、ニチイ学館グル…
  5. 2018-6-19

    分散型台帳に健康情報 FiNC、保険商品開発に活用

    スマートフォン(スマホ)用ヘルスケアアプリを提供するFiNC(フィンク、東京・千代田)はブロックチェ…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る