朝日信託、遺言自動作成システム 地銀向けに提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個人信託専門の朝日信託(東京・千代田)は、遺言の文案を自動作成できるシステムを開発した。

10月から信託業務で取引のある地方銀行などに提供する。

営業担当者に相続法や税務の専門知識がなくても顧客に具体的な提案ができるようになり、遺言信託や生命保険などの契約が伸びるとみている。

不動産や預貯金といった財産の目録、それぞれの相続人の相続割合などをシステムに入力すると、遺言が作成される。

相続税の試算もできるため、顧客は節税のための生命保険、生前贈与などを検討できる。

遺言信託は遺言の作成から相続のときの遺産分割の実務までを総合的にになう業務。

地銀はこれまで朝日信託に顧客を紹介するだけだったが、自行で遺言の文案作成まで手がけることで手数料収入を増やせる。

朝日信託はグループの税理士法人と組んで遺言信託業務を展開。

提携先である地銀や信用金庫など約80の金融機関を通じて年間約1600件手がけている。

システム利用料金は、1行当たり初期費用が100万円、維持費用が年間10万円。すでに地銀数行が導入に向けて検討しているという。

(日本経済新聞 2018/09/07)

関連記事

おすすめ記事

  1. 2017-3-7

    ダンドリ

    実際の行動に移る前の「ダンドリ」を以下にきめ細かく手抜きなくやるかは、あなたの行動の成否を握っていま…
  2. 2017-4-5

    大同生命 中小の健康経営支援

    大同生命保険は、「健康経営」を実践するための支援ツール「ケンコウ・サポート・プログラム」を中小企業向…
  3. 2018-3-6

    マスミューチュアル子会社化 日生、銀行窓販に注力

    日本生命保険とマスミューチュアル生命保険は、経営統合する。 日生はマスミューチュアルの発行済み株式…
  4. 2017-5-25

    保険料値上げ その後の戦略は  日本生命保険社長 筒井義信氏

    生命保険各社はこの春、貯蓄型の終身保険などの保険料を一斉に値上げしました。 保険料で預かったお金は…
  5. 2017-2-24

    ③ファーストアプローチのポイント

    あなたの第一印象が決まる重要なポイントです。 初頭効果 第一印象が決まるプロセスで、初頭効果とい…

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

おすすめの電子書籍

新着記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、記事更新をメールで受信できます。

2,667人の購読者に加わりましょう

ページ上部へ戻る