
目次
自分と未来は変えられる。
自分で変えられるものは、「思考・行動・未来」です。
では、あなたが今の自分を変えるために、すぐにでもできることは何ですか。書き出してみてください。いくつ書き出せましたか。
スポンサーリンク
・朝早起きして、30分本を読む。
・1日1枚お礼状を書く。
・経済紙を読む。
・セミナーに申し込む。
・大きな声で挨拶する。
・1日1社事業所訪問する。
・既契約者に電話する。
上記のようなことは、やると決めたら必ず自分でできることですよね。継続さえできれば、相当な積み重ねの努力が実を結ぶことになります。
私は、生命保険会社に入社して数年経ったころ、ある優秀な尊敬する先輩に、
「大きな契約がほしければ法人を狙うことだ。」と指導されました。
その方法を聞くと、簡単なことだといって、「午前中に1社、午後1社、マーケット内の事業所に挨拶訪問すればいい」と教えてくれました。
スポンサーリンク
この地域で法人担当をさせてもらっていますといって、まずは名刺交換し続けていれば良いんだよとのことでしたので、そのとおり続けました。
1日に2社、相手が留守だろうがかまわず訪問し続け、1ヶ月で40社、1年で480社、と増えていき、私は30数年の間営業現場にいましたので、職階や立場や地域こそ変わりましたが、毎日継続して事業所訪問を繰り返しました。約15,000社を超える事業所訪問をやり遂げたのです。
何が起きると思いますか。一番簡単なのは、ビジネスマッチングです。
相手が必要とする異業種間交流会のセッティングなどは、本業の法人保険獲得に大いに有効でした。事業所訪問が軌道に乗ってきたころから、私は社長に出会えたとき、「私はたくさんの社長さんとお付き合いがあります。
こちらへはどんな情報をお持ちしたら喜んでいただけるでしょうか。」というような言葉を、会話のどこかで使うようになりました。そしてそれは、この社長さんと親密な付き合いをするためには、非常に効果的でした。
あなたが今の自分を変えるために、すぐにでもできることは何ですか。1日1枚お礼状を書いていったとしたら、1年で365枚のお礼状を書けるのです。やっている人がいます。差は歴然です。
外資系の優秀なセールスマンの方は、1000人の既契約者に対して、毎月電話をかけているといっていました。
そんなことができるのかと思いましたが、「1日30人程度で、ご挨拶や近況連絡が主ですから、1人1分から3分までで済みます。
1日の中で1時間ほど時間を見つければできることです。」そして、時間をかけた面談よりよっぽど紹介が出ますよといって笑っていました。
自分ができることを探して、やり続けさえすれば、未来は変わるのです。
スポンサーリンク